Quantcast
Channel: 山梨百名山から見る風景
Browsing all 2934 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

畑熊から大畠山ルート偵察とミスミソウ  平成28年3月5日

 ミスミソウで有名な市川三郷町畑熊から四尾連湖の上、蛭ヶ岳の西に位置する畑熊山へのルートがあることを最近知った。先日うーさんが途中まで歩いているが狩猟の人たちが入っていて猟犬が放たれているということで帰って来たそうだ。ハシゴありロープ有りの面白いルートらしいのでミスミソウの観察ついでに途中まで偵察に行ってみることにした。(詳細は後日。)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の着生ラン 山梨県県南部  平成28年3月12日

 身延町まで出かけたので、ついでに県南部に生息している着生ランがどうなっているか、見に行ってきました。     カヤランは固い蕾を付けている。     カヤランと蕾。     こちらの木はお気に入りのようで4株着生。1株はまだ昨年の種が付いたまま。     カヤランの種(別株)。     ヨウラクランもたくさん蕾を付けている。     クモランは種が割れて綿状の種を放出している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイヤモンド富士不発 樹氷の身延山  平成28年3月12日

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マ・ツ・ラ・ンはまだ蕾 富士北麓の森  平成28年3月20日

 まだ花期には早いだろうとは思いましたが、今年は花の開花が早く、近日植物観察会に参加する予定もあるので、様子を見に行ってみました。     木の右側にぶら下がるように着生しているマ・ツ・ラン、別名ベ・ニ・カ・ヤ・ラン。他にも左、上、下、計4株着生。     トリーミング。葉に斑点があるのが特徴。先端に丸い塊が着いているのが蕾だろう。     別株。開花はあと1~2週間先だろうと思われる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイヤモンド富士ならず 七面山  平成28年3月20日

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

剣ヶ峰に昇る黄金の月 朝霧高原  平成28年3月22日

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ほころび始めた積翠寺裏山のスミレたち  平成28年3月25日

 昨年裏山を散策している時に偶然見つけたイブキスミレの大群落。しかしその時は既に花期を過ぎており、確認したのは葉っぱだけ、しかも夕暮れを過ぎた頃で暗かったため写真は撮られていなかった。どの程度の花が咲いてくれるのか、今年は楽しみにしているのだが、若干時期が早いかも知れないが見に行ってみることにした。しかし、現地に到着してビックリなことが・・・!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士北麓のマ・ツ・ラ・ン再び  平成28年3月27日

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夕暮れを狙って登るが・・・富士山見えず  石割山  平成28年3月27日

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アズマイチゲとイブキスミレ 敷島カタクリロード  平成28年4月2日

 スライド上映会や写真展などを開催していると思わぬ方から花の情報をいただいたりすることがある。これは私のお客様のご家族の方から、山菜採りに出かけた時に偶然見つけたカタクリの群落を教えていただいたものだ。おそらくはまだ早いであろうが、今年は花期が早い花が多く見受けられるので訪れてみることにした。林道は悪路なので入ってすぐのところで車を止めてスタートする。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲンジスミレ咲く里山へ 北杜市  平成28年3月2日

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マツラン観察会、他  平成28年4月3日

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

毎年恒例の越野の君を訪ねる  平成28年4月3日

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

不消化に終わったマツラン再写に行くが・・・撮影激難しい!  平成28年4月6日

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雲海に巻かれた甲府盆地 甲府市白山 平成28年4月8日

 前日の雨が上がり青空が広がった甲府盆地の朝、山上から見下ろす甲府盆地は雲海に巻かれていた。     白山展望台から見下ろす雲海に巻かれた甲府盆地     雲海の上に市街地の高層ビル(??)の上部だけが姿を現している。     白山神社の桜と雲海と富士山     ヒカゲツツジ     カイイワカガミ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

甲斐の姫君を訪ねて 山梨県県南部の山へ  平成28年4月9日」

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春のスミレほころぶ 甲府市北部林道  平成28年4月10日

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白花の越野の君 平成28年4月

 今年の越野の君と甲斐の姫君は当たり年のようで、例年に無く多くの花を咲かせてくれた。そして今年は今までに出会ったことが無い白花の越野の君に出会うことができた。     こちらが通常の越野の君。新潟のほうでは緑色が混じるが、こちらが茶色いのは咲き出す時の環境でアントシアニンという物質を多く産生するからだそうだ。     そしてこちらが初めて出会った白花の越野の君。     葉の色も他のものと違う。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

着生植物を探しに行くが・・・完全敗退 御坂山系某山  平成28年4月某日

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春爛漫 北杜市のスミレ街道を訪れる  平成28年4月13日

...

View Article
Browsing all 2934 articles
Browse latest View live