Quantcast
Channel: 山梨百名山から見る風景
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2940

花が開かないトサノクロムヨウラン 令和6年7月28日

$
0
0
 前日に見つけたトサノクロムヨウランは花の1輪は落ちてしまっていてその他はまだ蕾だった。ひょっとしたら本日は新鮮な花を開いているのではないかと期待して再訪してみる。折角なので周辺の林の中も散策してみる。
    開花しているのを期待していたトサノクロムヨウランだが・・・
    残念ながらまだ蕾で花は開いていなかった。

    もうすぐ開くのではないかと思うのだが??
    周辺の林の中を散策してみるとガラになったムヨウランの仲間が生えていた。
    それなりに数はある。
    こんなにたくさん生えているものにも出会えた。
    しかし、トサノクロムヨウランとは明らかに花期が違うようである。これはムヨウランのほうではないだろうか?
 期待していたトサノクロムヨウランは残念ながら花が開いていなかった。午後になったら開いてくれるのではないだろうか?他の場所の花を巡って来てからまた見に来てみよう。
    河川敷の草に黄色いツルがたくさん絡んでいる。
    これはアメリカネナシカズラのツルではないだろうか。花はまだあまり咲いていない。
    小型のものは花を付けていた。
    白い小さな花が咲いている。
    花弁が反転していて先端が尖っている。
    これはアメリカネナシカズラで間違いないであろう。
 他の場所の花を散策して午後5時ごろにもう一度トサノクロムヨウランを見に行ってみる。さて、どうだろうか?
    残念ながら花は開いていなかった。
 猛暑日が続いており、花が開かずに立ち枯れしてしまうのではないかと心配している。近々再訪してみたいと思う。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2940

Latest Images

Trending Articles