Quantcast
Channel: 山梨百名山から見る風景
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2940

甲府盆地にかかる虹  令和3年8月4日&10日

$
0
0
 大気の状態が不安定で夕立が起こり易いこの時期は虹を見る機会がしばしば訪れる。まずは8月10日の夕方、山梨市のオオキツネノカミソリを見た帰りに立ち寄った愛宕山からの景色である。


    今後の撮影のため鳳凰山の眺望を確認に愛宕山科学館に立ち寄る。到着した途端に雨が降り出す。


    反対側を見ると虹が現れていた。


    しかも2本出ている。


    富士山と2本の虹


    綺麗な虹を楽しんだ。広角レンズを持って行かなかったので虹の全景が入らなかったのが残念。

 次の虹は8月10日の出勤途中の朝に現れた虹である。雲に隠れた南アルプスをまたぐように虹が現われ、信号待ちの間にカメラを取り出して車中から撮影した。


    南アルプスをまたぐように現れた朝の虹


    展望の効く場所でカメラを構えたかったが時間が無く車中からのカットのみ。

 この季節らしい綺麗な虹を2度見ることが出来た。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2940