Quantcast
Channel: 山梨百名山から見る風景
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2940

ツルカコソウ(シソ科)

$
0
0
 丘陵地から高原の日当たりのよい草原に生える多年草である。花期は6~7月。ジュウニヒトエによく似ているが、花の付き方がまばらで色は淡紫色である。山梨県では八ケ岳と富士山麓に生育しており個体数は少ない。八ヶ岳では茎や葉に密に毛が生えるケブカツルカコソウのタイプが生育している。

 2018年山梨県絶滅危惧ⅠA類(CR) 2017年環境省絶滅危惧Ⅱ類(VU)


    ケブカツルカコソウ 平成29年7月 八ヶ岳で撮影


    同上 


    同上


    同上 この場所に生える個体は茎と葉に毛が多いタイプ。


    平成2年7月 同じ場所で撮影。鹿の食害を受けてだいぶ小さくなってしまった。

 ⇒山梨県の絶滅危惧のシソ科植物一覧

 ➡山梨県の絶滅危惧の植物 ~科別分類~


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2940